単発相談受付中
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
  • 単発のご相談
  • 個人のお客様
  • 法人のお客様
  • 相続税業務のお客様
  • 有料電話相談
  • 事務所の強みと方針
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 確定申告のご依頼
fujimotax
裁決事例紹介

必要経費に算入する以前に、事業所得に該当しないとした事例

2023年3月2日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
コラム

銭湯の名前の由来は?

2023年2月26日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
no image
未分類

太陽光発電設備に係る課税仕入れを行った日の判定について、代金支払完了日か売電可能状態日のどちらかで争った裁決事例

2023年2月18日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
コラム

忙しい雰囲気は出るものではなく演出するもの

2023年2月14日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
コラム

お客様のお褒めのお言葉をいただくと嬉しいという話

2023年2月10日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
裁決事例紹介

住民票上の住所であっても、居住用財産の譲渡の特例が認められなかった事例

2023年2月6日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
コラム

自分の常識は他者の非常識と節分

2023年2月2日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
コラム

【税理士試験】上級期の勉強方法・失点のススメ

2023年1月30日 fujimotax
立川のネコ好き税理士 藤本悟史
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 56
ネコ好き税理士
税理士・藤本悟史
立川で開業している明るい・話しやすいネコ好きの税理士です。
単発相談・確定申告・個人事業主・フリーランス・法人顧問・資産税・相続税など、幅広い分野に対応可能。
租税教室での経験を活かし、難解な税務を簡潔に解説します。
事務所住所:東京都立川市錦町立川市錦町1-4-4 サニービル2F Cs-156
電話問い合わせ:090-6524-4222
最近の投稿
  • 必要経費に算入する以前に、事業所得に該当しないとした事例
  • 銭湯の名前の由来は?
  • 太陽光発電設備に係る課税仕入れを行った日の判定について、代金支払完了日か売電可能状態日のどちらかで争った裁決事例
  • 忙しい雰囲気は出るものではなく演出するもの
  • お客様のお褒めのお言葉をいただくと嬉しいという話
twitter

Tweets by jagercatneko

カレンダー
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    
カテゴリー
アーカイブ
よく読まれています
  • 1

    月次支援金の給付を受けた場合の会計処理・消費税について解説【確定申告・個人事業主】

  • 2

    感染拡大防止協力金や一時支援金の課税関係について解説【確定申告・個人事業主】

  • 3

    居住用建物に係る消費税・課税仕入れ等の改正について【調整措置についても解説】

  • 4

    コロナ災害による消費税の簡易課税不適用の特例

  • 5

    確定申告により受け取った還付金を収入計上すべきケースを解説【確定申告・個人事業主】

  • 6

    消費税を簡易課税で税抜処理をしている際の確定申告の注意点を解説【確定申告・個人事業主】

  • 7

    月次支援金の給付後の収入計上時期について解説【確定申告・個人事業主】

  • 8

    お問い合わせフォーム

  • 9

    遺族年金は課税か非課税か。所得税法上の扶養や税金がかかるか解説【相続税】

  • 10

    相続があった場合の消費税の簡易課税の特例【相続・個人事業主】

  • HOME
  • 投稿者:fujimotax

営業時間:平日9時~17時
事務所所在地:
〒190-0022
東京都立川市錦町1-4-4

サニービル2F Cs-156

お問い合わせ

カテゴリー
最近の投稿
  • 必要経費に算入する以前に、事業所得に該当しないとした事例 2023年3月2日
  • 銭湯の名前の由来は? 2023年2月26日
  • 太陽光発電設備に係る課税仕入れを行った日の判定について、代金支払完了日か売電可能状態日のどちらかで争った裁決事例 2023年2月18日
2019–2023  立川のネコ好き税理士 藤本悟史