税金のことを知ろう!
税理士会に所属していると、確定申告の無料相談や受付など、税理士に様々な業務の依頼が来ます。
その中の1つに租税教室(租税教育)というものがあります。
先日、その租税教室(租税教育)にお邪魔させてもらったのですが、めっちゃ楽しかったです。
確定申告の無料相談とかの税理士会業務はよく聞くのですが、租税教育(租税教室)は何かマイナーなのか税理士会によって行ってない部分もあるのか、定かではありませんが、全然聞きません。
実際、めっちゃ楽しいのです!!あんまり知られて、枠を奪い合うのも困っちゃいますね
Contents
租税教室(租税教育)って何?
概要
租税教室(租税教育)とは、各学校(小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学等)から依頼を受けて、税理士会等から講師を各学校へ派遣して、お話をさせていただくものです。
「租税教室」は、次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを願って開催しています。
引用https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/education/kyoshitsu/index.htmより
また、租税教育推進協議会(※)では、講師を学校に派遣し、税について様々なお話をさせていただいております。
ちなみに、税に関する作文や税金クイズといった、コンテンツ全てを(恐らく)租税教育といい、その中で講師が各学校へ派遣してお話をすることを租税教室と呼びます。多分
開催場所
各学校や場合によって異なることも多いとは思いますが、私は今のところ、各学校の教室に行って行っています。
久々に小学校に入ると、何か懐かしいですね。
新型コロナウィルス対策
現状、新型コロナウィルスの感染拡大防止として、対策の下で実施されています。
そのため、通常時とは、少し勝手が違うかもしれません。より慎重に行わなければいけませんね。
内容
概要
各学校に赴き、税金について話します。
じゃあ後は講師の裁量でよろしく!!
といった投げっぱなしではなく、税理士会の方で資料等は用意してくれています。少なくとも、私の所属する立川支部ではすごいしっかり用意されており、かなりやりやすかったです。
これも、各支部に聞いてみるといいですね。
授業内容
内容は、一応公開情報ではないため詳しくは記入しませんが
私もなるほど~となる内容でした。
子ども達だけでなく、私自身もとても勉強になりましたね。目からうろこ
学校で前に立って話す機会なんて中々ない
税理士は国家資格で法律家という性質上、大人の前に立ってセミナーや講演会をする機会は少なくないと思います。開業されている税理士さんだけではなく、大手税理士法人に所属している税理士さんでも、セミナー等の経験がある方は少なくないのではないでしょうか。
しかし、小学校や中学校で子ども達の前に立って話す機会というのは中々ないのではないでしょうか。かなり貴重な経験になります。
税理士としてもいい経験になりますし、楽しいし可愛いし、いいことしかないですね。
終わった後に廊下で「あ、税理士だ」みたいに呼ばれるのがとても良いですね。つまり、私が税理士の代名詞。
詳しく書いていいのか分からないので全然詳しく書けないのがとても惜しいです!
気になった方は是非一度、租税教室の申し込みをされてみては!
——————————————————
このページの執筆者
立川の個人・相続税特化の20代税理士 藤本悟史
※内容に関する法令等は、更新日による施行法令を基に行っております。