物理的税理士独立ロード

物理的税理士独立への道②・免許更新ロード

前回のあらすじ!!

必要書類多すぎるうううううううううううう

しかも必要書類の取得のために免許証の更新が必要!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我らが府中試験場

さて、そういう訳でやってきました府中試験場!!

府中試験場に来るのは久しぶりです。

ここ多磨霊園のすぐ目の前なんですよね。昔、友達に「多磨霊園行こう」と言われたのが思い返されます。何で多磨霊園チョイスだったのか今でも謎です。

ホラー……?

そんなこんなでレッツゴー府中試験場です。

以前行った時はバイクで華麗に道に迷いながら言ったのですが、今回は多分バイクのバッテリーが被相続人になっているので公共交通機関で。

公共交通機関で行くのは学科試験ぶりくらいですが、まぁこの辺りはそれなりに詳しいし大丈夫でしょう。

とか思ってたら降りる駅間違えました。これがマイナスのだろう運転です。

しかも、間違えて降りる人がそれなりに多いのか、間違えて降りた駅に「府中試験場は隣の駅です!」とか書かれた看板が置いてありました。

すみません。

何とか府中試験場行バスが発着する駅に降り立ちます。

しかし、本当の問題はここから……私は普段バスに乗らないのでどこのバスに乗ればいいかじっくり確認をしなければいけません。また間違えてしまう

とか思ってたらバス停に「府中試験場行はこちらです!」と案内がありました。

この親切さ見習うところがありますね。

私も税法を案内するときはこれぐらい親切になりたい。

それと同時に、府中試験場行のバス亭がどこか可愛い女子に尋ねられます。

あそこに看板置いてあるし多分ここで大丈夫です! と答えます。やっぱり誰かに優しくしてもらったらそれを繋げるのって大切ですよね。別に下心もないですし!!!!

ないですよ!本当に!!ついでに言うとそれ以降は本当に何もありませんでした。硬派で行きましょう。

世界のやさしさに触れながら問題なくバスに乗車。乗車している人の9割方が府中試験場行の人でした。

バスを降りる人のイラスト(男性・後ろのドア)

さて、遂に本拠地府中試験場へと到着です。

まずは手数料を払うのですが、昨日のスイカチャージで現金がまさかの不足。

この準備力のなさを反省し、次の必要書類収集ではスムーズにいきたいですね!

近くのコンビニのATMでお金をおろし再び手続き。

やっぱりなんていうのかな、ミスをしないに越したことはないけどミスをした時にどうリカバリーするかが大切だと思うんですよ。お金ないって騒ぐんじゃないくてATMでおろすという発想に至ってコンビニいく迅速な行動力とかなんというかあとこうなった……

唯一の自慢の視力で視力検査も無事通り抜けて講習へ。

~~講習前~~

まぁ税理士試験で講義を受けて講習受けるのも慣れた私なら余裕で頭に入れられますね! 

~~講習後~~

自動車バイク運転するのやめようかな……

自動車は走る凶器ということを再実感する内容でしたね。被害者になる可能性があると同時に加害者になる可能性も十分にあるというのは大切な心掛けです。

それと最近話題になっている煽り運転やアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故についてもトピックとしてあげていました。最近多いですよね。

そんな訳で無事講習も終わり、免許証の交付へ。

免許証の交付も特に問題なく、交付完了。というか、使用済みの免許証って自分たちで処分するんですね。

そして、最後に免許証に隠し記載された本籍地を確認し無事……ん?

本籍地、私の育った故郷じゃないんですが!!??

次回へ続きます。