ネコ(=^・^=)

ねこ検定終了!初級中級の感想や会場レポートなど

ねこねこ検定燃え尽き症候群

8月22日!ねこ検定本試験!

遂に待ちに待ったねこ検定の本試験を受験してきました。

今年の3月開催予定だったのが、新型コロナウィルスの影響により延期になり、8月に満を持して開催!

色々な試験が中止になったりする中、無事に開催出来たことにまず感謝ですね。

そんなねこ検定、私は初級中級の同時受験をしてきました!

普通に難しかった

ねこ検定・コース

初級・中級・上級

ねこ検定には、初級中級上級3コースがあります。

私はこのうち、最も難易度の易しい初級と、真ん中の中級を受験してきました。

新型コロナウィルス対策を徹底した試験会場

入場時の検温・消毒

今年のねこ検定は、新型コロナウィルスの対策を徹底しての開催となりました。

受験地・日本大学三軒茶屋キャンパス。普段のキャンパスライフとはまた一味も違うネコ緊張感漂う空気感

入り口ではまず検温を……

したのですが、速度測定みたいなドライブスルー方式検温だったので全然検温した感ありませんでした。

科学の進歩ってすごい。

その後は消毒をして、会場へ。

受験教室

受験教室も、新型コロナウィルスの対策で各教室前には消毒の設置。

重なり合わないように交互の着席

ゴミ箱閉鎖

など、様々な対策が取り組まれていました。ゴミ箱閉鎖はいつものことかもしれませんが。

また、換気もされていました。

会場内ではマスク着用

会場側だけの対策ではなく、受験者側ももちろん対策。会場内では試験中含めてマスク着用が必須です。

ねこ検定・初級

初級は最も易しいレベルだし、いけるっしょ~みたいに余裕で臨んだら

普通に難しかったです。分からない問題ありましたし。

ねこのお腹の余ってる皮の正式名称は?(正解はプライモーディアルポーチ)など

ねこ好きだから受ける!!って感じだと解けない問題も多数ありました。これはテキストに載っていたので私は解けましたが。

初級でこれですか??みたいな問題は多数。

ネコは日本に何時代からいたと予想される?とか(正解は多分奈良時代。間違えました弥生時代にしました)

ネコに対して財産相続は出来る?などの問題は税理士として間違えることが出来ませんね。

とはいえ、やはりそこは初級。

テキストを見ていれば分かる問題や何となくで分かる問題も多数あり、何とかいけたのかな~という印象です。

感覚的には、100問中80問前後は解答出来たかな?という印象。

100問中70問以上正解で合格なので、初級は何とか合格……してほしいですね。

途中途中でネコの画像付き問題が出てきたときは、可愛くて一瞬手が止まっちゃいましたね。

初級中級の休み時間

初級終了から中級の開場までは1時間半程あります。長い。

その間は特にやることもないので、ねこ友のゆたたみさんとオフ会に興じます。

ゆたたみさんはねこ検定上級を受験されたようで、それはもう初級と比較すると難問でした。

ねこ検定難しくない??

ねこ検定・中級

初級であのレベルだったら中級はどんな問題……戦々恐々している私に遂に中級の開始時間が訪れる

はい!問1から分からないです!!

鎌倉時代のネコに対する認知度は??という問題。わ、分からない。

何となく、貴族のペットだけど庶民にもネコという存在は認知はされていたと解答。あっているのでしょうか。

その後も全然分からない問題があったと思えば、意外と推定出来たりする問題もあったりと、バランスが取れていた……ように見えますが

全体的には普通に難しかったです。

特に、文化的な問題は難しかったですね。猫又が描かれていない作品はどれ?などなど

感覚的には、100問中70問前後は解答出来たかな?という印象。

100問中70問以上正解で合格なので、中級は少し厳しいかもしれません。ボーダー以上確実未満みたいな

ネコ好きなのに!

上級・中級併用受験をしたゆたたみさん曰く、中級と上級の難易度の差がほぼ感じられないぐらい難しかったとのこと。ねこ検定、難しい。

試験官の方はネコミミつき!

試験官の方はネコミミ付きで司会・進行をされていました。ねこ検定すごい。

ゆたたみさんの噂によると、ネコミミはねこ検定事務局の指示ではなく

試験官が有志で着用しているとのこと。あと、試験官の私物。

ねこ検定めっちゃ好き。

ちなみに、つけていない試験官の方もいたそうです。

同時開催試験は、社労士試験と公認会計士試験

8月23日、ねこ検定と同日に社労士試験と公認会計士試験が開催されていたとのこと。

国家資格と肩を並べるねこ検定。もちろん、私が選んだのはねこ検定でした

ねこ検定楽しかった

そんなこんなで、ねこ検定も無事終了。

勉強自体もねこの知らないことをたくさん知れて楽しかったり、ネコ好きの方と交流できて非常に楽しかったです。

今回は延期で8月に開催になりましたが、普段は3月に開催されています。受験申し込みは確か2月とか

興味ある方は是非初級だけでも受験してみて下さい!勉強も試験も、どっちも楽しいです。

————————————————-

このページの執筆者

立川の個人・相続税特化の20代税理士 藤本悟史

※内容に関する法令等は、更新日による施行法令を基に行っております。